新潟県十日町市の歯医者 歯科医院|歯科金属アレルギー治療、アマルガム除去、ガルバニー電流|ホープ歯科クリニック

新潟県十日町市ホープ歯科クリニック メールでのご相談 急患の方へ 新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック 新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック オーソモレキュラー栄養療法 補完・代替医療 排毒(デトックス)で健康を取り戻す 電磁波過敏症 舌痛症、味覚障害 口腔乾燥症 原因不明の口臭 口腔内灼熱症候群 原因不明の疼痛 歯ぎしり・食いしばり 体内重金属の排毒 オーソモレキュラー栄養療法 補完代替医療
ホープ歯科クリニック トップページ院長紹介治療に対する考え方十日町の健康情報局治療費についてアクセス・地図歯や治療のメール相談

ご予約専用電話 025-752-0525 症状や治療についてのご相談、ホームページの内容に関するお問合せはメールにて承っております 初診の方へ
予約外の方へ
遠方から来院される患者様 アマルガム除去 オーリングテスト

毛髪ミネラル検査導入

妻有地方の方言

心のスイッチリターンズ

言葉の処方箋

心のスィッチ

院長おすすめ書籍

ホープ歯科クリニック関連書籍

院長の試して納得!

今週のお花をご紹介

十日町四季便り

院長のコンサルテーション日記

大腸フローラ

ホープ大喜利

歯科医でできるがん・認知症対策 だ液によるがんリスク検査 認知症状

お百度参り

あんしんのトイレットペーパー

ご寄付のお願い

車イスで来院の方へ

補完代替治療について

医療費控除について

リンク集

--- メールでのご相談
--- 体調を変える5つの要因 メールでのご相談
--- 広がる歯科治療の可能性 メールでのご相談
--- 健康情報コーナー メールでのご相談
--- 歯科治療 メールでのご相談
--- ---

住所

新潟県十日町市寿町2-6-25
アクセスマップ・地図
広い駐車場があります

---

最寄駅

十日町駅徒歩10分(東口からタクシー3分)
【東京駅から】越後湯沢駅で「ほくほく線」に乗り換え十日町駅下車

---

TEL

025-752-0525
※12時30分~14時30分の間は、留守番電話に切り替わります。
-----------------
●症状・治療のご相談はこちらから
※お電話では承っておりません
●ホームページの内容に関するお問合せはこちらから
※お電話では承っておりません

---

診療日時

月曜~金曜 9:00~12:30
      14:30~18:30
※12時30分~14時30分の間は、お電話・ご来院とも対応できません。

コンサルテーション(治療説明)及びオーリングによる検査・治療は 12:30~と18:30~となります。

水曜午後・土曜午前は不定期診療です。お問合せ下さい。

---

休診日

土曜午後・日曜・祝日 ※水曜午後は不定期休診

---

オーソモレキュラー栄養療法

もしかして、私、〇〇不足・・・?

以下の項目の中で、該当するものをチェックしてみましょう。
お口や体、心の症状と栄養の状態はとても関係があります。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

が不足しているかもしれません。

当院の歯科医師またはスタッフにご相談ください!

オーソモレキュラーとは

日本では分子整合栄養医学とも訳される栄養医学です。
3大栄養素の他に、従来では軽視されがちだったビタミンやミネラルなどを正しく取り入れることにより、病気の予防や治療を行うもので、欧米を中心に発展してきました。
現代医学では病気の治療には投薬が中心ですが、オーソモレキュラーでは体内の栄養バランスの乱れが多くの病気や不定愁訴の原因であると考え、個人の検査データをもとに、薬やホルモンの補充ではなく栄養となる物質の材料を食事やサプリメントで補充することを提案しております。もともとは精神科治療から発展した治療方法で、今ではあらゆる分野の医療で治療に取り入れられています。

日本では医科では数千件の開業医、歯科では数百件の医院が取り組んでおります。

なぜ?歯科医院で栄養療法なのか

歯科と関わりのある栄養素が数多くあります。
それらが、欠乏もしくは不足してくると口腔内の様々な症状を発症する場合があります。その場合、5大栄養素の中から治療に必要な適切な栄養を選択し、摂取していただくことにより、投薬では改善しなかった症状が改善する場合があります。

歯科領域で栄養素とのかかわりが深い病気や症状

歯周病、虫歯口角炎、口内炎、口唇炎、食いしばり、歯ぎしり
知覚過敏、口腔乾燥症、顎関節症、舌痛症、重金属デトックス
その他の口腔不定愁訴

医療用サプリメントと市販サプリメントとの違い

当院では医療用サプリメントを推奨しております。
医療用サプリメントと市販サプリメント(コンビニ、ドラッグストア等で販売)では大きな違いがあります。特に製造方法や品質管理がまったく違います。

市販サプリメントは栄養補助食品で法的には食品の製造基準が適応されており、製造前の原材料段階で含まれる栄養素の表示をすればよく、製造過程で栄養素が失われても、それを表示する義務はありません。そのため、表示されている栄養素が本当に含まれているとは限りません。

最近では、100円ショップでも販売されております。

オーソモレキュラー療法医療サプリメントは医薬品製造基準である「医薬品GMP」と同等の基準に従っており、出来上がった製品に含まれる栄養素を表示しています。最大の違いは、質が違うという事です。
市販品は原材料に安価な合成型のものが多く場合によっては過剰症の可能性があります。
医療用は天然の原料から抽出した「前駆体」を使っていて、生体内で必要量だけ活性化されて働くため過剰症の心配がありません。
医療用サプリメントは原材料にコストがかかるため安価とはいえませんが、安価な市販品では効果が期待できない場合が多いです。


オーソモレキュラー療法

 

オーソモレキュラー療法 オーソモレキュラー療法

医療用サプリメントと市販サプリメントの違い ~実例~

▶原材料の成分配合量が違います【鉄サプリメントの場合】

栄養素の鉄には2種類あります。ヘム鉄と非ヘム鉄と呼ばれるものです。
肉や魚に含まれるものを「ヘム鉄」、ひじきやほうれん草、プルーンなどに含まれるものを「非ヘム鉄」といいます。ヘム鉄の方が圧倒的に吸収率がよくなっています。
「ヘム鉄」は「非ヘム鉄」と比べて4~5も倍吸収率が高いです。

ヘム鉄の原料であるヘム鉄パウダーは非常に高価です。
したがって、リーズナブルなヘム鉄はありないです。
市販サプリメントはクエン酸第一鉄、硫酸鉄、ピロリン酸第二鉄、プルーンエキスなどの吸収率の悪い「非ヘム鉄」が使われています。「非ヘム鉄」は腸内の悪玉菌が好んで利用します。
取り続けると、吸収されなかった「非ヘム鉄」を悪玉菌が吸収し悪性度をアップさせるために、下痢や便秘になりやすいです。
「非ヘム鉄」の摂りすぎは、他のミネラルの吸収を妨げるので注意が必要です。

医療用サプリメント

医療用サプリメント

市販サプリメント

某メーカー
「ヘム鉄」と書かれておりますが、
「非ヘム鉄」のプルーンエキスの方が多く含まれています。
医療用サプリメント 医療用サプリメント

 

 

某メーカー
「非ヘム鉄」のクエン酸鉄が使われています。
医療用サプリメント 医療用サプリメント

オーソモレキュラー 栄養療法の流れ

当院では「舌痛症」「口腔内灼熱症候群」「味覚障害」「歯ぎしり、食いしばり」「口腔乾燥症」「口臭」「口腔内不定愁訴」等に対してオーソモレキュラー栄養療法を行っております。実例を使って、治療の流れを説明します。

※数例を基に下記流れを作成しましたので、実際とは異なる場合があります。

主訴:舌痛症の方の場合(下記事例は30代女性のものです)
■舌痛症とは
「舌痛症」とは、口の中の粘膜面に生じる原因不明の難治性の痛みです。視覚的には何の問題もない事がほとんどです。

スクリーニング検査

■カンジダ菌検査
口腔内カンジダ症でも、舌の痛みを訴えることがありますので、まずは、スクリーニング検査としてカンジダ菌検査を行います。カンジダ菌が陽性であれば、薬剤を使った除菌を行います。カンジダ菌が陰性もしくは除菌をしても痛みが消えなければ次の段階へ進みます。

流れ

カンジダ菌検査

カンジダ菌検査

流れ

採血

オーダー表と採血管・採血の様子

採血後の採血管

流れ

結果

検査結果

流れ

結果説明(コンサルテーション)

作製資料

・検査結果を基に、栄養解析を行います。
・検査結果はコンサルテーションルームにてご説明します。
・患者様と御相談し、必要なサプリメントや食事指導、治療方法を提示致します。


主訴:歯ぎしり(30代女性)
検査結果

歯科医師の皆様へ この結果をどう読み取りますか

・H(高い)・L(低い)項目以外でも多くの情報が得られます。
・タンパク質不足、ビタミンB群不足の疑い
・亜鉛不足の疑い
・中性脂肪の問題、脂質異常症の疑い
・抗酸化不足の疑い
・鉄欠乏の疑い
・自律神経の亢進の疑い
・ピルの服用の疑い
・食後高血糖の疑い
・夜間低血糖の疑い
・胃酸不足による消化不良の疑い
*採血から、これだけ多くの情報が得られます。

24時間(2週間)の血糖値検査を追加

24時間(2週間)の血糖値検査

・夜間低血糖も疑われましたので、24時間(2週間連続)血糖値検査をした結果、深夜に低血糖が起き、その時の歯ぎしりをしていることが判明しました。
・これらを、総合して、サプリメントの処方、食事指導、生活習慣改善などを説明いたしました。


代替医療の併用

代替医療の併用

・栄養療法で改善しなかった場合、ご希望があれば代替医療を行うことになります。
・症状によっては頭鍼治療(PAPT)を行ったり、別の代替医療を行うこともあります。


その他の歯ぎしりの代替医療

ホープ歯科資料

・整体、カイロプラクティック
・漢方薬治療
・ホメオパシー
・頭鍼治療(PAPT)
・オーリングテストを使った
 噛み合わせ治療


 

 歯科医師の皆様へ

オーソモレキュラー栄養療法を行うと、今まで対応できなかった患者様を治療することが可能になります。また、内科や生化学などの勉強にもなります。
勉強すればするほど、読み取りができるようになり、楽しくなりますよ。
是非、一緒に取り組んでみませんか。少しでも導入のお手伝いが出来ればと思っていますので、ご連絡ください。有料にはなりますが、ZOOMでのレクチャーも可能です。

 患者様へ

実は、歯科大学では栄養療法の講義や授業がなく、卒後も栄養療法について学ぶ機会がありません。そのため、患者様に口腔内の不定愁訴があっても、見過ごされることが多かったのですが、私が学んだオーソモレキュラー栄養療法で改善する可能性があります。気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。
これからは、歯科医師が栄養療法を勉強すれば救える患者様が増えていくと思います。私がその道筋を作りたいと思います。


費用

●舌痛症のカンジダ菌検査:保険診療
●採血・検査(50項目以上)・結果説明(栄養解析):19,800円(税込・保険外)
●サプリメント代金:実費を支払っていただきます。

リスク・副作用

 

オーソモレキュラー関連書籍

花粉症は1週間で治る【花粉症は1週間で治る】

この中では花粉症には「ビタミンD」が効果的であると書かれています。実際に、著者である溝口医師は、自分の花粉症を完治させております。

その他、ビタミンDには、薬理作用のような効果がありますので、花粉症の方だけでなく栄養療法に興味のある方向けの書籍です。



最強の栄養療法「オーソモレキュラー」【最強の栄養療法「オーソモレキュラー」】

日本で「オーソモレキュラー」と名前が付いた初めての書籍です。著者はオーソモレキュラー栄養療法専門のクリニックを開業された溝口徹医師です。

専門書的な内容ですので、正直、一般に方には難読ですが、オーソモレキュラー療法を始めようとする方や、中級者の方にはとても参考になります。
私も、常に読み返し、読み返すたびに新しい気付きがあります。



骨と筋肉が若返る食べ方【骨と筋肉が若返る食べ方】

大友先生はオーソモレキュラー医学療法の第一人者です。整形外科の医師であるため、他のオーソモレキュラー関係の書籍とは別の観点である、骨や筋肉の事が沢山掲載されておりますので高齢者に読んで頂きたいです。

ご自身のダイエット体験なども書かれておりますし、栄養素の事もとても分かりやすく解説されているので一般の方やオーソモレキュラーを学び始めた方にはお勧めの一冊です。 私も妻の骨折の際には、参考にさせて頂きました。



あなたのサプリが効かない理由【あなたのサプリが効かない理由】

オーソモレキュラー栄養療法の第一人者である宮澤氏の著書です。栄養素の話をわかりやすくまとめてあり、一般の方が読んでも理解しやすいです。 栄養の摂り方の間違いやサプリメントの効果的な摂り方も書かれております。

人間ドック等の健診結果で推測できる足りない栄養素も参考になりました。 一般の方だけでなくオーソモレキュラー療法を学ぶ初心者には大変お勧めだと思います。



学校にいけない子供 仕事へ行けない大人【学校にいけない子供 仕事へ行けない大人】

長野県内でのオーソモレキュラー療法の第一人者の高橋先生の著書です。子供の不登校や大人のうつ病による離職を防ぐために書かれた内容です。

うつは栄養療法で改善することも可能である事がわかりやすく書かれています。また、副腎疲労や脳内神経伝達物質の事も詳しく書かれています。

オーソモレキュラー療法に興味のある方は必読書になります。中の漫画は高橋先生自ら書かれております。(若いころは漫画家志望だったそうです)


高橋先生はとても謙虚な方で、自分の医院で改善しない症例の方は、「口の中に原因があるのでは」と考え、当院を紹介してくださいます。普通は医師から歯科医師への紹介はプライドが高い先生にはあり得ない事ですので、高橋先生には頭がさがります。


全ての病気は「口の中」の中から【全ての病気は「口の中」の中から】

私は現在、オーソモレキュラー療法(ビタミンやミネラル等の栄養素を正しく取り入れることで、病気の予防や治療を行う医療)を勉強中です。歯科医師での第一人者といえば森永先生です。
勉強の手始めに拝読しました。今までの、この手の書籍とは違い、栄養学からのアプローチの内容が多く、とても勉強になり、益々栄養学に興味が湧いてきました。
勉強のし始めは「歯科と栄養学」があまり結びつかなかったのですが、読んでいくうちに歯科医でも積極的に栄養学を取り入れる事が患者さんのためになると実感しました。

筆者は歯科医師で初の米国抗加齢医学会認定医です。
歯科専門雑誌にも執筆されており、不明な点を手紙で質問したところ、ご丁寧な返事と別刷りをいただきました。 人柄もとても信頼できる先生と感じました。
是非、歯科医師には一度読んでもらいたい一冊です。


オーソモレキュラー関連サイト

 


---

メールでのご相談

当院は、予約優先の歯科医院です。初診の方も、事前のご予約をお願いいたします。

---


025-752-0525
●症状・治療のご相談はこちらから
●ホームページの内容に関するお問合せはこちらから
院長:阿部昌義
ホープ歯科クリニック
〒948-0051 新潟県十日町市寿町2-6-25
■診療時間 月曜~金曜 9:00~12:30/14:30~18:30
※12時30分~14時30分の間は、お電話・ご来院とも対応できません。
※水曜午後・土曜午前は不定期休診です。医院にお問合せください。
■休診日 土曜午後・日曜・祝日 ※水曜午後は不定期休診

虫歯治療歯周病治療虫歯予防矯正歯科審美歯科ホワイトニング顎関節症治療睡眠時無呼吸症候群の治療歯科金属アレルギー
|プライバシーポリシー|

Copyright(C) ホープ歯科クリニック All rights reserved.

新潟県十日町市 ホープ歯科クリニック